留学生の一日
英語漬けの日々ですが、一日一日が本当に充実しています!
生徒Marikoさんのご協力を得て、Marikoさんの一日をご紹介します。
起床 6:30 Wake up
目覚めてからベットの中でチョッとゴロゴロ。チョッとしたウオーミングアップが私には必要なんです。
「よっし!今日も一日頑張ろっと!」朝は素早く行動。洗顔、整髪…。
朝食 7:30-8:30 Morning & Preparing lunch
ホストファミリーとゆっくり朝食。
その後、片づけを手伝いながらお昼のお弁当を自分好みに作ります!
通学 8:30-8:50 Leaving home & To School
学校からホストファミリー宅までの距離によって、徒歩・自転車・ホストファミリーの送迎などありますよ!
ちなみに私は歩いて登校しています。
授業 9:00-12:00 Grammar Class
英語のレベルに応じてクラスが分かれているので、安心ですよ!聞き取れなかったり、分からない言葉・単語は、先生にすぐに聞けるし、最初の頃は電子辞書を使って調べたりしていました。
留学していると電子辞書って意外と役立つんですよ(笑)
前の授業で分からなかったところや、
次の授業の予習を友達としています!
クラスのみんなでテーマを決めてディスカッション
をしながら授業をおこなっています。
議論が白熱しても日本語は使いませんよ!
だからこそ、生きた英語が身に付くのです。
昼食 12:00-13:00 Launch Time
今週は、友達を招いてみんなでバーベキュー?それともクルーザーに乗って海釣り?
ニュージーランドにいたら、自然の中でノビノビと開放的に遊べますよ!
日本じゃできないことがたくさんできます!
午後の授業 13:00-15:00 Afternoon Class
午後はTOEICや、IELTS対策の授業もあるし、この学校が試験会場にもなるので安心!もちろん補習授業や個人レッスンもあるので午後も有意義に過ごせますよ!
買い物 15:00-18:00 Shopping & Town walking
大きなショッピングセンターがあるので、何でも手に入りますよ! もちろん日本食も手に入るので、日本食が恋しくなっても大丈夫!
夕食 18:00-19:00 Dinner Time
日本にいるお母さんが驚くかも知れない??
日本にいる時はほとんど手伝いもせず、
お母さんに任せていたけど・・・
それとキーウィハズバンド(NZの旦那さん)は家事も一緒に手伝います!
団欒 19:00-21:00 Relax Time & Home work
食事が終わったからといって、部屋に戻るなんてもったいない! テレビや映画を見ながらホストファミリーと会話することで、英語力はUP!!
今日学習したことを必ず復習するようにしています。
最初のオリエンテーションでも言われたのですが、英語を学習する環境は完全に揃っていても、自分から学ばなければダメって!
読書と就寝 23:00 Reading & Going to bed
勉強が終わったら私の大好きな音楽を聞きながら、就寝前の読書です!reading01
でも日本の本ではないですよ。これも英語の勉強です。凄いでしょ! でも読書で眠気が襲ってきたので、そろそろ「おやみなさい!」